FAQよくある質問
-
Q1.
キッズ・TEENSの各クラスの対象年齢はどこから確認できるの?
-
A.
タイムテーブルから確認できます。
タイムテーブルはこちら >
-
Q2.
子供だけで入会手続きはできるの?
-
A.
入会登録時にクレジットカードを使用するため、基本的には18歳以下の入会手続きは親御様と一緒に来ていただければと思います。
やむを得ない場合は、登録時にスタジオから親御様に電話で入会手続きを進めて可能か確認を取らせていただきます。
-
Q3.
発表会の時期は出演者でないとレッスンは受けられないのでしょうか?
-
A.
発表会時期は「クラス内リハーサル」になります。
出演者のみクラスを受講可能です。
毎年規約や時期は異なるので、ご確認をお願いいたします。
-
Q4.
キッズが大人クラスを受講できますか?
-
A.
大人クラスの対象年齢は中学生以上です。
小学生が大人クラスを受講する場合は、「先生承認制」となります。
一度レッスンを受講して、レッスン後に先生に承認をいただけましたら、その後も受講可能になります。
※予約は必要ありませんが、必ずレッスン前に受付スタッフに申告してください
-
Q5.
キッズクラス体験時の保護者の見学はできるの?
-
A.
現在、コロナ感染症対策の一環で、見学は一家族一人のみ可能となっております。
見学希望の親御様は保護者パスをお渡しいたしますので、受付へお申し出くださいませ。
※スタジオの構造上、NstとEstはスタジオの見学は無しとなります。
また、お家で復習するためのレッスン動画をスタジオ側で撮影して受講者のみに配信させていただいております。
-
Q6.
キッズの送り迎えは必ずなのか?
-
A.
遅い時間帯のクラスもございますので、可能な限り送り迎えはお願いしております。
もし難しい場合は、お友達と合流してから一緒に来る等で対処していけたらと思います。
-
Q7.
キッズクラスの対象年齢に年齢が達していなくても受講できる?
-
A.
年齢がクラスの対象年齢に達していない場合は受講はできません。
-
Q8.
発表会は絶対に出演しなきゃいけないの?
-
A.
毎年の発表会、イベントはもちろん強制ではありません!
ですが、1年間そこの舞台を目指してみんなトレーニングをしているので、春のキッズ発表会はほとんどの子が出演します。
-
Q9.
初心者でも受けれる?
-
A.
経験者専門のダンスワークスのキッズクラスなので、全クラスレベルは高く設定しております。
ただし、他ジャンルを始めたい方や・リトル向けに入門のクラスはございますので、まずはそちらから体験を受けてみてください。
-
Q10.
ダンス始めたてであまりジャンルのことがよく分からない、、、
-
A.
ジャンルページを確認してみてください。
ジャンルページはこちら >
また、インストラクターページから動画も見れます。
インストラクターページはこちら >
-
Q11.
レッスンを受ける時に必要なものは?
-
A.
・内履き用の靴(スニーカー等)
・動きやすい服装の上下(Tシャツ・ジャージ等)
・飲み物
・タオル
※クラスによっては裸足で行うレッスンもございますので、分からない場合はスタジオにお問い合わせくださいませ。
-
Q12.
レッスンの代講や休講は、どうすれば分かりますか?
-
A.
休講代講ページにて確認ができます。
休講代講ページはこちら >
検索フォームに代講を知りたいクラス「LITTLE」「KIDS」「TEENS」と入れていただくとキッズクラスの代講休講一覧が確認できます。
今日・明日の全レッスンが知りたい場合はこちら >
-
Q13.
レッスンの受講の仕方は?
-
A.
レッスン前に、受付にてチェックインをお願いします。
チェックイン後は更衣室で着替えてからご待機ください。
チェックイン時は携帯電話で予QRコードを出していただく必要がありますが、携帯を持っていないキッズの子たちにはQRコード付きの会員証を発行させていただきますので、受付へお申し出くださいませ。
-
Q14.
繰越について
-
A.
その月に消化できなかったプランは、半年間繰り越すことができます。
※マンスリープランのみ繰越から使用する場合は、レッスン予約時に"チケット予約"を選択してください。
-
Q15.
見学のみは可能ですか?
-
A.
現在見学は不可とさせていただいております。