twitter facebook facebook_02 facebook_03 instagram line line02 youtube mail mail_02 Arrow right Arrow right_02 Arrow left Arrow down Arrow up icon close(バッテン) Home other other_02 other_03 other_04 other_05 other_06 other_07 other_08 other_09 other_10 new! schedule schedule

INSTRUCTOR PInO

HOUSE

MOVIE動画

  • 1
  • 2
  • 3

RECOMMENDスタッフのオススメ



【カッコイイ足さばき!!そして、クールな中の優しさがズルい!?】 


HOUSEダンサーの人って、昔はあまりスタジオでレッスンを受けるという感覚が無かった人が多かったと思いますが、 今はスタジオでスキルを磨き、独自のスタイルを確立している人が多いように感じます!! 普段はとても忙しいPInOさんですが、WORKSのレッスンは遅い時間という事もあり、ほとんど代講もなくご本人でのレッスンが多いです!! PInOさんのレッスンは難しそう。。。行きたいけど、今の私にはまだ行けないなぁ。。なんて思っている方!!安心してください!!と〜〜〜っても丁寧に教えてくださるので大丈夫!!一見クールに見えるPInOさんですが、レッスン中は一つの動きをひたすら反復練習し、一人一人の所へ回ってじっくり教えてくださるんです!! その前のストレッチがまた念入りなのにもビックリ!!なんとPInOさん、ヨガの資格を持っているそうです!! 身体の作りを分かっているから出来る動きなんでしょうね!!抜群のスタイルで長い手足を存分に生かした踊り、、、あの早い足さばきには、いつも「お〜〜〜!おぉ〜〜〜!!」って自然と声が出てしまいます。Bスタジオという特別な空間で間近で見られる!こんな素晴らしいダンサーのレッスンを受けないなんてもったいない!!ぜひ一度来てみください!! 

PROFILEプロフィール

90年代後半からブラックカルチャーに惹かれ、
ニュージャックスイングを通じてストリートダンスに目覚める。
1992年頃から「PINOCCHIO」を結成し、国内のあらゆるコンテストにて優勝を
はじめ数々の入賞を果たす。
現在は日本を代表するハウスダンスチーム「 ALMA」のメンバーとして日本国内だけでなく
海外も含めゲストショーやワークショップ等で呼ばれ活躍している。
 
2008年にフランスで開催されているストリートダンスバトルの世界大会「JUST DEBOUT」にて
優勝を果たし、事実上世界タイトルを獲得。その同じ年に、世界的に有名なストリートダンス最高峰の
コンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」でも優勝を果たす。2012年にはフランスで開催されているSUPREAM CIRCLE UNDER GROUNDというダンスバトルにおいても優勝。
世界的なバトルやコンテストでも強さを見せている。
 HOUSEというジャンルでありながらも、そのスタイルの枠にとらわれない常にオリジナルであり続ける
フリースタイルでの表現は現在も世界中のダンサーのみならず、様々なジャンルのアーティスト達にも
絶大な支持を得ている。
 
現在もメジャーシーンなどではアーティストの振り付けや演出、またサポートダンサー等もしており、アーティスト達からの信頼も高い。
アンダーグランドシーンでは、日本各地で様々なショーを展開しており、
年間100本以上の作品をクリエイトしている日本で一番稼働しているダンサーとしても定評がある。

ACTIVITY活動

【バックダンサー・振付】・M.C.A.T バックダンサー 1998・TRF 2007~・CLIF EDGE 2009~・SMAP MJトリビュート紅白 2009・ICONIQ 2010 a-nation・MAYS・DABOコラボレーション 2010・SPEED[HIRO]2006
【TV・映画】
・少年チャンプル 2009・映画「バックダンサーズ!」
【DVD】
・Dance Style発売「HOUSE」レクチャー・ALMA・Ring・PINOCCHIO・HOUSE DANCE REVOLUSION 8dancers in NYC・Step Language=house Dance・X-step・Dance Style 「STEPPERS」・DABDAB~TOKYO STREET DANCE~

AWARDS受賞履歴

・DANCE DELIGHT 優勝(2008)※日本で一番歴史が長く最高峰のダンスコンテスト・JUST DEBOUT 「HOUSE SIDE」優勝(2008)※フランスで開催されている世界大会