twitter facebook facebook_02 facebook_03 instagram line line02 youtube mail mail_02 Arrow right Arrow right_02 Arrow left Arrow down Arrow up icon close(バッテン) Home other other_02 other_03 other_04 other_05 other_06 other_07 other_08 other_09 other_10 new! schedule schedule

news ニュース

仁田晶凱 / CONTEMPORARY BASIC

 

仁田晶凱

CONTEMPORARY BASIC

 instagram 

 

 

 

 

– Lesson comment –

このレッスンではリリーステクニックを用いた体の使い方を

いくつかのエクササイズとフレーズを通して皆さんに伝えていきます。

 

リリーステクニックとは1960年代、ポストモダンダンス期にアメリカで生まれたダンステクニック。

解剖学の視点から体の動きを理解し、スムーズでダイナミックな動きを効率的に連続させることを目的としています。

 

今回は特に上半身の可動(スウィング)、下半身の操作(シフティング)、そして床との関係性(グラウンディング)といった、

ダンスをする体の為の基礎的なトレーニングを網羅的に行います。

 

これまでコンテンポラリーダンスやモダンダンスに触れたことのないダンス経験者の皆さんにとっても受けやすいプログラムとなっています。
ダンスワークスさんでの初めてのレッスン!皆さんとお会いするのを楽しみにしています!

 

 

– Profire –

日本大学芸術学部を中退後、

パフォーミングアーツの専門機関P.A.R.T.S.(ベルギー・ブリュッセル)にてコンテンポラリーダンスを学ぶ。

都内を拠点に振付家、ダンサー、ダンス講師として活動する。

2019年よりダンスカンパニー<Co.山田うん>に所属。

2020年に自身の作品を企画制作する団体<オータムプロダクションズ>を発足。
振付家としてこれまでに「シシオドシ組曲」、「processing and tuning」等の公演を実施。

ダンサーとしてはダンス公演のみならず演劇、映画、MV、イベントへの出演も行う。

そしてダンス講師としてダンサー向けのテクニッククラスのほか、子ども向けワークショップや一般市民向けワークショップも日本各地で開催している。

 

 

 

– Biography(公演・活動・受賞経歴) –

 

[出演](ダンス・演劇・ミュージカル)
「せかいいちのねこ」(演出:山田うん)
「有頂天家族」(演出:G2)
「In C」(Co.山田うん)
「子どもの一生」(演出:G2)
「オバケッタ」(Co.山田うん)
「人類史」(演出:谷賢一)
「プレリュード」(Co.山田うん)
「月の銀を噛み太陽を口に」(振付:ジュリー・アンスタンザック)

[MV]
「真夏の夜の匂いがする」(あいみょん)
「絶対零度」(赤い公園)

[映画]
「宇宙市民」(アントン・ヴィドクル)
「Moving body, Floating head」(アリソン・ムーア)

[舞台振付・アシスタント]
「悪魔と永遠」(演出:川名幸宏) 振付
「showroomdummies#4」(演出:ジゼル・ヴィエンヌ) アシスタント・ツアーダイレクター

 

 

📲 LESSON INFORMATION 

 

🎫 体験のお申し込みはこちらから