【2020.3月Conditioning Workshop LINEUP】
【日程】
3/4・3/18(木曜日)
11:00-12:00
【場所】
@Conditioning 2F
【講師コメント】
カラダを動かし、カラダに目を向けていくと、カラダはいったい何から出来ているんだろう?
カラダはどうなっているんだろう?筋肉や脂肪はどこからくるんだろう?
どうやって痩せるんだろう?そんな事を疑問に持ち始めます。
そこからが栄養学や生理学の出番になります!
毎回1つのテーマを決め、自分の日々の食生活が合ってるのか間違ってるのか、
どう直せばどうカラダが変わるのかを頭で理解していきたいと思います!
一生役に立つ”食べる”ということをみんなでワイワイ楽しく学んでいきましょう!
全ては自分の為に、そして家族の為に、大好きな人の為に!
3月のテーマは“ビタミンとミネラル”です。
日々の食事と照らし合わせて確認していきましょう!
※メモ用紙に普段の三食の内容を書き出し、栄養学と照らし合わせながら確認するクラスです。
事前に記入するのも可能、もちろんその場での記入も可能です。紙とペンの持参も可能です。
【PROFILE】
8歳からジャズダンスを習う。21歳でLA留学した際にピラティスに出会い、自身のトレーニングの一つとして続ける。
帰国後はバックダンサーとして働きながら、BASI Certified Comprehensive Instructor を取得し以後12年ピラティスを教える。
2回の妊娠、出産を経験し、マタニティーピラティスで妊婦さんや出産後のたくさんの女性の指導にあたる。
運動だけではなく、ホリスティックな健康を目指し栄養学を学び、栄養学の講座や個別カウンセラーも行う。
【日程】
3/6(土曜日) 16:10~17:10
3/14(日曜日) 13:00-14:00
3/21(日曜日) 13:00-14:00
3/27(土曜日) 16:10~17:10
【場所】
@Conditioning 2F
【対象年齢】
小学1年~中学3年対象
【定員】
最大8名
【料金】
Conditioning Work Shopチケット ¥2,500/1回
予約サイトよりご購入頂き、ご予約をお願い致します。
※こちらのクラスは体験不可となります。
【講師コメント】
今回、ダンスが大好きなKIDSに向けたWork Shopを開講します!
踊りやスキルは色んな動きの組み合わせで出来ています!
シンプルな動きの訓練をすることで、カラダが感覚を学習し、踊りやすいコントロールを覚えてくれます!
・カラダは柔らかいけど止まれない
・早く動けるけど身体がブレてしまう
・手足を動かすとフラフラしてしまう
・ピタッと止まっていることが苦手
そんな悩みを持っている方はぜひ、ご参加お待ちしております!
家で簡単に出来る踊りに繋がる動きばかりなので、1度受けて覚えて帰っても良し!
家じゃ中々できないから、毎週みんなと一緒にトレーニングするも良し!
ぜひ、このレッスンで踊りやすくなる体幹コントロールを手に入れましょう!
『ゴムやボールを使ってのストレッチやコアトレ』
【日程】
3/11・3/25(木曜日)
15:00-16:00
【場所】
E studio(3F)
【講師コメント】
自分の体ひとつだとどうしても甘くなってしまう筋トレを
ゴム、ボール、ブロックなどを使って行っていきたいと思います。
クラス内では時間の都合でストレッチや筋トレをする時間がなかなか取れないので、
この時間を利用していただけたら嬉しいです。
落としどころとしては立ったときの姿勢が良くなっていくこと、ピルエットのパッセが安定していくこと、
そして足の裏のどの部分で立つべきかも体に入れていってほしいと思います。
【日程】
3/13(土曜日)
14:30-15:30
【場所】
@Conditioning 2F
【定員】
最大6名
【料金】
Conditioning Work Shopチケット ¥2,500/1回
予約サイトよりご購入頂き、ご予約をお願い致します。
※こちらのクラスは体験不可となります。
【講師コメント】
様々なダンスジャンルで良く悩みとしてよく聞かれる
カラダの使い方についての講座を開講します!
今回のテーマは【裏ももに電源を入れる】
体験型の講座で、基本的に動いていきます。
動いていく中で裏ももの役割を解説し、
どうすれば裏ももが働くようになるかを理解して頂いたら、
実際の踊りに近い状況の動作(ジャンプや着地、体重移動など)を
詳しく解説しながら繰り返し訓練することで、
裏ももが働く感覚が手に入るような内容です!
・踊ると前もも外ももふくらはぎがパンパンに張る
・踊っていて前後に重心がブレる
・ジャンプやステップの着地がフラフラする
・深く腰を落とすのが苦手
などの悩みを持っている方は、ぜひご参加ください!
〈購入方法〉
①新予約サイトのログインが済んでいない方は先に登録を済ませましょう!
②ログインを済ませたらマイページよりクレジットの登録をしましょう!
③マイページの「チケット購入」より購入が可能です。
購入後にご自身でレッスンのご予約をお願い致します。
《注意事項》
※完全予約制です。定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
※遅刻厳禁。見学は不可とさせて頂きます。
※当日貴重品は自己管理でお願い致します。
※お申込後のキャンセルは代金が全額発生致します。事前払い制となりますので返金は出来兼ねます。
※当日、レッスン風景を撮影させていただく場合がございます。
撮影に写りたくない方は予め受付にお申し付けください。