twitter facebook facebook_02 facebook_03 instagram line line02 youtube mail mail_02 Arrow right Arrow right_02 Arrow left Arrow down Arrow up icon close(バッテン) Home other other_02 other_03 other_04 other_05 other_06 other_07 other_08 other_09 other_10 new! schedule schedule

INSTRUCTOR 加賀谷香

CONTEMPORARY

LESSON SCHEDULEレッスンスケジュール

REGULAR LESSONレギュラーレッスン

  • CONTEMPORARY [105min]

    フロアーストレッチ→バーレッスン及びエクササイズ→コンビネーション。

    メソッドではなく、踊るために直に重要な身体の使い方をトレーニングし、応用してコンビネーションに進行します。

    ちょっと難しいと感じるような振付にもトライして、心身の経験を増やしキャパシティを広げていくクラスです。

    コンテンポラリーダンス=パーソナルなダンスですが、スタイルやメソッドを習得するのではなくどんなダンスのジャンルにも

    通じる身体の使い方、クオリティへの可能性、そこに触れてみたいと思います。

    素敵なダンサーを観て 「なんか違うんだよなぁ!」と思う事 よくありませんか? その「なんか違う」領域を少し覗いてみませんか?

  • CONTEMPORARY初級

    フロアーストレッチ振付に繋がるエクササイズコンビネーション。

    振付コンビネーションに時間を長く取ります。

    まずは踊る事にどんどん慣れて、心身共に解放していくクラスです。

    「コンテンポラリーダンス」というと意味が分かりにくい、難しそう、などのネガティブなイメージがあるかもしれません。

    ここに於ける「コンテンポラリー」の意は、ダンスのスタイルの事ではありません。

    古典的なダンスや 動きのスタイルを持ったダンスに対して、枠の無い パーソナルな表現のダンスという新しい考え方であると捉えて下さい。

    という事は、最も 個人の自由な表現であっていい!という なんとも拓けた素敵な考え方なのです!

    想像してみて下さい。50ccの原付バイクで60㎞出して走るのと400ccの大きなバイクで 同じ60㎞で走るのとどちらが余裕があって楽しめると思いますか?

    原動力を大きくしておかなければ、「自由」は得られないと思いませんか?可能性を含んだ エンジンの大きな身体の準備をする…それだけの事です。

    そのための 身体に対する「意識」の持ち方を具体的にして、私がナビゲートします!

    少しずつでも 確実に「自由」になって行く自分に出会えることと思います!そして、ネガティブだったイメージはどこへやら、

    枠の無い可能性に満ちた「未知との遭遇」に ワクワクするようになることでしょう!

CANCEL休講・代講

休講、代講はありません。

DANCE SECRET上達の秘訣

ちょっと恐い事を言います。

逆転の発想で、「上達しない人の特徴」を考えてみると、

より具体的になると思うのです。

 

・良く見ようとしない

・良く聞こうとしない

・自分勝手な解釈で、早く成立させようとする

・故に、良く掘り下げようとしない

・自分自身に対する客観性を持とうとしない(自分の姿に蓋をして、心で正当化する)

・他人のダメなところばかり探す

 

「上達」というのは自分自身のことであって、

順位を付けられることではないし、そもそもダンスという表現は、ラッキー!にも戦いではありません。

「上達したい」という想いと、「ダンスそのもの」への興味に対して、

いかに純粋に素直に、心の間口を開いていられるか! それに尽きるのでは?そうすれば、

 

・もっと見たいと思い

・もっと聞きたいと思い

・自分の心身の良くない癖がわかり

・もっと研究したいと思い

・他人の素敵なところが参考になり

・全ての環境に対して感謝の気持ちが湧き起こり…。

 

…これ、「上達する」以外ないですよね!

そして、以上のことを実行するには、「恥をかける人間」でなければならないと思うのです。

自分本意のプライドや、逆に、どうせ自分なんて…という

ネガティブな思想のような心の恐れを厚く抱いていては、貰えるものも貰えない。

対外に「敵」は一つもありません。あるとすれば自分の中に!

それを見直してみたら、「上達する」ために、こんなに有り難く豊かな環境が

皆さんに平等に用意されていることに気が付いてもらえるのではないでしょうか?