【PRISON WORKSリハーサルレポート】
▶︎囚人番号1030『gash!』
ようこそPRISON WORKSへ。
捕われている囚人達の監視経過を報告する。
本日は囚人番号、1030番の gash!の監獄へ…
皆、フライヤーでも見ただろう。
こんなカッコいい写真がシアター校の階段にあったからつい撮ってしまった。
(全スタジオで見れます!)
毎年必ずナンバーをだしているgash!
いつも面白いことを言って囚人達を笑わせてくれるgash!だが
一瞬顔が強ばった。
なんだか悩んでいるよう。
今回の見所を聞いてみた。
いつもなら使わない曲をチョイスして挑戦している。
いつも出てくれている生徒は俺の作品に慣れていると思うけど
その生徒達にとっても新しい感じだと思う。
こういう感じの作品は初めて創るから、怖さもあり、楽しみもある。
今回は新しいメンバーも6人いるそうだ。
新生gash!ナンバー!!挑戦!!!
新しい歴史が刻まれそうな予感がする。
休む間も惜しむように練習に励む囚人達。
休憩時間になっても休まない。
お互いに「ここはこうじゃない?」「こうした方がいいよ!」と。
何度も自分たちで確認しながら精度を上げていく。
1人1人の意識がとても高い。
(↑普段のレッスンも皆しっかり受けていて、日々の鍛錬があるからだろう↓)
だから全員揃ったときのユニゾンは何百倍、何千倍もの迫力がある。
この勢いは誰にも止められない。
いい緊張感の中で
時々冗談や面白いことも言って囚人達を和ますgash!
そして囚人たちの笑い声が牢獄中に響き渡る。
本当に人を笑顔にさせる天才だ!!!
この囚人達の笑顔が私は大好き。
心からダンスが好きで、リーダーgash!が好きで、明るくてピュアで。
踊っていて全員の人柄の良さまで伝わってくる。
観ている側も楽しくて踊りだしてしまいそうだ。
この”挑戦”な作品を残り2週間、挑み続けて追求し続けて
3公演ともかましてほしい!!!!!!
以上で本日の任務はすべて終了とする。
ついに、残り1名の囚人の監視経過報告となった。。。
————————————————————————————————————————————–
今回は選ばれた20名の先生方が創り上げるPRISONWORKS。
あなたもこの罪を目撃しませんか?
ドンミシッ!!!
他のリハレポは
>>ここでチェック<<
公演情報はPRISON WORKS公式HPへ
https://danceworks.jp/prison-works/
チケットはネットからも楽々購入可能!
http://eplus.jp/sys/T1U90P006001P0050001P002157450P0030001P0007P0010137P0491
ハッシュダグ「PRISONWORKS」でつぶやこう!
リアルタイムで配信中!ダンスワークス公式SNSチェック