LESSON SCHEDULEレッスンスケジュール
-
LYRICAL JAZZ
-
KIDS JAZZ
-
JAZZ(バー&クロスフロア)
-
JAZZ(アップ&振り)
-
LYRICAL JAZZ
-
TEENS JAZZ
-
バーレッスン基礎+ピルエット
-
LYRICAL JAZZ初級
-
LYRICAL JAZZ初級
-
LYRICAL JAZZ
-
KIDS JAZZ
-
JAZZ(バー&クロスフロア)
-
JAZZ(アップ&振り)
-
LYRICAL JAZZ
-
TEENS JAZZ
-
バーレッスン基礎+ピルエット
-
LYRICAL JAZZ初級
-
LYRICAL JAZZ初級
-
LYRICAL JAZZ
-
KIDS JAZZ
REGULAR LESSONレギュラーレッスン
-
バーレッスン基礎+ピルエット[105min]
このクラスは正直、バレエやジャズが初めての人向けのクラスとは言えないかもしれません。
「ジャズのウォームアップをやっていてもタンデュで変な力が入っちゃう」「いつまでたってもバランスがとれない」
「足が太くなってきた気がする」「体重移動がうまくいかず大きく踊れない」
「正直足が痛くなってきた」「今更聞けないことがある」
など、基礎に目を向けようと思った人のためのクラスです。
やること自体はそれぞれ本当に簡単なので自分の体に集中する時間にしていただけたら嬉しいです。
-
LYRICAL JAZZ初級 [105min]
基本の立ち方から詳しく説明したりします。
クラスの振りは他のクラスと同じですが、なかなかバランスが取れるようにならない、回転が苦手、今更聞けない質問がある…… という方にもぜひ‼
上手な人もいるので参考にしながら上達してもらいたいです。
-
LYRICAL JAZZ [105min]
基礎のしっかりと身につけてもらいたく、毎回バーレッスンをしています。
時間はかかるかもしれませんが、力任せでなく、さらにケガを少なくするにはやはり体造りが必要だと思っています。
コンビネーションは基本2回で変わって行きます。 オルタナティブ、インストゥルメンタル、バラードの曲を使っています。
身体の細部まで余すところなく使って表現する、存在感のあるダンサーになって欲しいと思ってレッスンしています。
-
KIDS JAZZ [90min]
【対象年齢:小学3年生〜中学3年生】
ジャズは上手になるのに時間がかかりますが 、まず大前提にコツコツと続けることが大切になります。
すぐに出来なくてもガッカリしないで練習してみてください。次の週には何かが違うはずです。
出来ることを増やしていく楽しみを見つけていって欲しいと思っています。
ご父兄の方も長い目で見守っていただいて、変わっていく子供達の姿を楽しんでいただきたいです。
-
JAZZ 〜バー&クロスフロア〜
通常クラス中にクロスフロアをやることがなかなかできなくなっているので
ターンやジャンプを集中してやるために、バーレッスンと組み合わせて開講しています。
回転など苦手な方はコツコツとできることを積み上げいってほしいです。
初級ではないのでジャズ初めての方には向かないクラスかもしれません。
-
LYRICAL JAZZ
基礎のしっかりと身につけてもらいたく、毎回バーレッスンをしています。 時間はかかるかもしれませんが、力任せでなく、さらにケガを少なくするにはやはり体造りが必要だと思っています。 コンビネーションは基本2回で変わって行きます。 オルタナティブ、インストゥルメンタル、バラードの曲を使っています。 身体の細部まで余すところなく使って表現する、存在感のあるダンサーになって欲しいと思ってレッスンしています。
-
JAZZ 〜ウォームアップ&振付〜
いつもより少しだけウォームアップを短くして、バーをやってから振付に入ります。
ターンコンビネーションやクロスフロアはこのクラスの前のクラス、
もしくは月曜の17:15からのクラスで集中していただければと思います。
-
TEENS JAZZ [105min]
ジャズは上手になるのに時間がかかりますが 、まず大前提にコツコツと続けることが大切になります。
すぐに出来なくてもガッカリしないで練習してみてください。次の週には何かが違うはずです。
出来ることを増やしていく楽しみを見つけていって欲しいと思っています。
ご父兄の方も長い目で見守っていただいて、変わっていく子供達の姿を楽しんでいただきたいです。
【対象年齢:小学6年生〜高校3年生】
※小学5年生は先生承認制
CANCEL休講・代講
休講、代講はありません。
DANCE SECRET上達の秘訣
ダイエットと同じで、うまくなってるか分からなくても
レッスンを受け続けれるかどうか。
更に踊ってない時にどれだけ踊りのことを考えるか。